集団接種~BCGと4ヶ月健診

もうすぐ5か月になる息子ですが、BCGの集団接種の案内が来ていたので、

行ってきました。

 

久しぶりに同じ月齢の赤ちゃんを見て、なんだか心強かったなぁ。

小さい赤ちゃんばかりで可愛かったし、特に交流があったわけじゃないけど、

集団接種もいいなと思いました。

 

今回の流れとしては、歯磨き・離乳食などの話があって、

4ヶ月健診、BCG注射の順番でした。

 

4ヶ月健診では、身長と体重を図ってもらいました。

どちらも、ちょうど真ん中らへんでした。順調に成長しているようで、一安心。

 

集団での健診だし、お医者さんの診察は、時間をかけて診てもらうという感じでもなかったので、流れ作業のようだなと感じてしまった。

大人の健康診断もそんな感じではありますよね。

まぁ、特に気になることも無かったので、スムーズに終わったのかもしれないですが。

次は7ヶ月、10ヶ月と診てもらうといいらしいので、

また3ヶ月後に行きつけの小児科で診てもらおうと思います。

 

BCG注射は、お母さんが縦抱っこをして、

右手で赤ちゃんの左腕を抑えて注射してもらうのですが、

その体制になったとたんに泣き出してしまいました。

 

その後も乾くまで同じ体制で抱っこしてるんですけど、息子だけ泣き止まなくって

乾いた時には、鼻水と涙とよだれですごい顔になっていました…

多分外向きの縦抱っこだったから、私の顔が見えないっていうのも

泣き止まない原因だったのかな。

ちょっと泣き虫なところがあるんですよね。

でも、痛いし、怖かっただろうから、息子はよく頑張ってくれたと思います。

 

これから集団接種と健診に行く人は、

涙と鼻水を拭くためにタオルは持っていった方がいいです笑

それから、カーペットの上に赤ちゃんを直置きするので、

おくるみを持ってきているお母さんが居て、気にする人は持って行った方がいいかな。

身長体重は、おむつも脱いで図るので、集合場所についたら

おむつは変えておいた方がいいですね。

おむつも、パンツ型のおむつをしている子がいて、脱ぎ着が楽そうだったので、

パンツ型で行くのが楽なのかなと思いました。

 

そして何より、みんなオシャレ!なので、可愛い服着せてきた方がいいです。

もちろん脱ぎ着が楽じゃないと面倒だと思いますが、

今時の赤ちゃんって、みんなオシャレなんですね…

私は、脱ぎ着しやすさ優先で普段から着倒してる前開きのロンパースで行きました。

確かに機能性はあったんですけど、さすがに一人だけパジャマで来た子みたいになってしまっていて、ちょっと焦りました笑

 

あんまり外出用の服って持ってなかったので、これを機会にちょっと買ってあげようかな。

そろそろ新生児の時に買った服が小さくなってきたので、良い機会ですね。

 

久々の息子と私の大冒険だったので、その日は疲れてすぐに寝てしまいました。

外出をもっと気軽にできるように体力をつけないといけないですね。

予防接種2回目

お正月休みが終わり、日常に戻って来ましたが、息子の予防接種2回目が来たので、行ってきました。

 

予防接種1回目は、去年末に行きました。

生後2ヶ月だったので、2人での初めての外出!という感じで、緊張していましたが、今回はもう外出には慣れたので、緊張はしません。

 

前回は、左右の腕に2本。その後、飲み薬を飲ませて終了でした。

今回も、同じ内容です。

生後2ヶ月だったので、注射されてる間は泣きましたが、その後はケロッとしてたので、拍子抜けしたんですよね。

 

今回、少し成長して、ちょっと周りのことがわかって来たこともあり、注射に対してどこまで嫌がるか、心配でした。

 

前回は若い先生でしたが、今回はおそらく院長先生だったのかなと思います。

2回目ということもあり、私も注射を打たれる時は落ち着いて息子を抑えていることが出来ました。

 

しかし、聴診器で診察されてる時から、息子はぐずぐずしてしまい、注射後も泣きっぱなしでした。

泣き疲れたのか、飲み薬を飲んだ後、抱っこしていたらコロっと眠ってしまったので、逆に心配になってしまいました。

 

帰り道は、ずっと寝ていてくれたので、息子的にも短時間ながら疲れてしまったのかなと思いました。

 

次は2月に3回目と集団接種があるので、また頑張ろうと思います。

休みの方が大変だなんて

主婦の方々が良く言う、夏休みなんて来なければいいのに…という言葉。

なんでなんだろう?と不思議に思っていました。

初めて仕事の無いお正月休み、子供を産んでからのお正月休みを迎えましたが、ようやく意味がわかりました。

 

私は、気持ち的にも体力的にも、平日に息子と2人で過ごしていた方が楽だと思います…

例えワンオペだとしても。

 

理由としては、2点。

・外出が増える

いつもは、近くのスーパーか、公園に行くくらいしか、出かけません。

しかも、私のタイミングで準備して、天気によっては辞めてしまうこともあります。

 

しかし、年末年始だと義実家や実家の都合もあるし、せっかくだからと少し遠出して買い物にも行ってきました。

 

外出は楽しいのですが、やはりミルクの時間や外でのおむつ替えの心配。帰って来た後に家事が溜まってしまうことや、息子のお風呂と寝る時間のズレなどが気になってしまいます。

自分のことだけを考えていた時より、考えることや準備が多くて、疲れてしまいます。

 

・旦那の世話。主に食事作り。

平日であれば、夜ご飯の心配だけしていれば良かったのに、休日となると一気に3食に増えてしまいます。

家事の中で、食事作りが1番大変です。

 

自分にあまり食欲が無いせいか、献立を考えるのも苦手ですし、包丁から焼き加減から味付けまで全て苦手です…

この育休期間に、少しは出来るようになりたいと考えていますが、苦手意識が強過ぎて、中々上達しないのが現状ですね…

 

そして、旦那が1日家にいるだけで、家が汚れます。

せっかく片付けたのに、使われてまた汚れてしまうんですよね。これは生活しているので、しょうがないことなんですが…

家事ってマイナスをゼロに戻す仕事ですし。

それでも、いつもより疲れてしまう気がします。

 

なーんて、マイナスなことばかり考えてしまいますが、基本的には楽しく過ごしています。

大変ではありますが、初めての3人家族でのお正月。

あと少しですが、ゆっくり過ごそうと思います。

子連れ初詣

生後3ヶ月の息子と旦那と3人で、近所の神社へ初詣に行きました。

そこの神社は、出店も無く、近くに他の大きな神社もあるため、日頃は比較的地味目な神社です。

歩いて行ける範囲なので、2024年初外出してみました。

 

抱っこ紐とベビーカーと迷いましたが、階段も少しあるので抱っこ紐にしました。

まだ外出の時に、どちらで行くか迷うことが多いです。

抱っこ紐とベビーカー、それぞれメリット・デメリットありますよね。

 

神社付近から既にいつもと様子が違っており、車が車道に沢山停まっていて、びっくりしました。

車を誘導する方も何人かおり、歩いて向かう人と車を駐車場へ誘導するのとを整理していました。

それでも駐車場が満車になっているらしく、そばの車道に停めるように案内しているようでした。

いいのか?笑

 

小さい神社なので、境内もすごい人になっていました。

犬を抱っこしてる人も多く、若者が割って入ってきたりして、生後3ヶ月の赤ちゃんを抱っこしてるのは危なかったかも…

 

境内には売店があり、お饅頭やらお汁粉やら売っていました。

お正月しか売らない物が多くあるようだったので、食べたかったんですが、行列が凄かったので諦めました。

 

しかし、せっかく来たので、お賽銭には並び、お参りしました。

 

息子を人混みに連れていくのは初めてだったので、変なウィルスとか貰わないか心配になってしまいましたが、ずっと家に引きこもってるわけにもいかないですしね。

 

家に帰って来た時には、ぐったりしてしまいました。

少しずつ息子の体重も重くなって来ているので、ダイエットに効いてるといいですが、これからも懲りずに外出したいですね。

 

毎年、実家に帰省していますが、今年は両親が体調不良のため中止になりました。

初めてのお正月は、家族3人でゆったり過ごすことになりそうです。

明けましておめでとうございます

いつの間にか、2023年も終わりになってしまいました。2024年、明けましておめでとうございます。

 

臨月になってしまうと、いつ産まれるのかと気が気じゃなく、なかなかブログを書く気にならずにいました。

子供は、無事に9月末頃に生まれ、元気な男の子です♪

ほぼ予定日通りだったので、産まれる時から良い子です。3ヶ月の今、夜もよく寝るようになり、ミルクの後なら1人で遊べるようにもなってきました。

起きられる時間が長くなり、既に成長を感じています。

 

友達に聞いた時は、3ヶ月頃が1番大変だと聞きますが、私は早めに乗り越えたのかな?という感じです。まだわかりませんが。

 

生まれてから1ヶ月ほど実家に居ましたが、実家に居た時が1番大変だったかもしれないです。

夜中の授乳は孤独感がすごかったし、何より体がガタガタで大変でした…

 

ようやく家事も少しずつ出来るようになって来ました。

今年は、なるべく息子と一緒にお出かけして、息子に色々な経験をさせてあげたいです。

そして、私も息子だけにならず自分の時間を作って息抜きしながら過ごしていきたいと思っています。

37w 正産期に入りました

NSTをするから、30分前に来るようにとのことでしたけど、まさかの30分放置…

もう予約時間過ぎましたが??と思いつつ、そろそろ妊娠期間のことを整理せねば…と、久々にこのブログを立ち上げましたw

 

少し下書きに書いていたこともあったので、そのupと、これから遡って思い出しながら書こうかなと思います。

 

正産期に入って、いつ産まれても問題ない週数になりました。

まだ入院バックやら陣痛バックは、完成していませんが、まぁまぁ準備は進んでいます。

 

37wに入って、よりお腹の下の方が痛くなって来たかなぁと感じます。

胎動を感じることも多くなったし、胎動を感じる場所もより上の方だったり右脇腹だったりして、大きくなってるのかなぁと感じます。

 

今まで仕事の移動時間にブログを書いていたので、産休に入ってから書くタイミングを失っていましたが、これからは、またぼちぼち書き残していきたいなと思います。

18w 新生活。戌の日。新しい年。

イベントもりもりの週でしたが、ようやく全て終わり、落ち着いてきました。

 

まずは、引越しして新生活です。

なるべく断捨離をしていましたが、引越しで梱包していると、まだまだ捨てられるものがいっぱいあったので、これからゆっくり整理していこうと思います。

 

帰り道も変わり、緑が多い道を歩いて帰るので、これからの季節がすごく楽しく帰れそうです。

夏は暑そうですが。

 

今回の引越しは、ほとんど旦那が主体で物件探しや引越し作業、その後の開梱作業やゴミ出しまでやってくれてるので、とても助かっています。

優しい人と結婚して良かったなと思うと同時に、私も色々出来るようになったら頑張りたいです!

まずは、仕事の残業をせず早く帰って、夜ご飯作りからかな。

 

そして、戌の日の安産祈願に行きました。

歩いて行ける近くの神社へ安産祈願に行きました。

小さな神社だと思っていたのですが、思っていたより立派でした。大安だったので、他にも祈祷に来ている人がおり、何人かと合同で安産を祈っていただきました。

帰りにお札?を、もらったので、どこに置くか考えないといけません。

 

義母に買ってもらった腹帯も、一緒に祈祷していただいたので、お家にいる間は、この腹帯をして過ごしたいと思います。